VOLVO写真館

2013.08.26更新

ボルボ240GLワゴン 90年の画像

今日のボルボは車検でお預かりした高津様のボルボ240です。
高津様は千葉から車検にお越しいただき、既に当社で4回目の車検ですが
年間1000km程度の走行で非常に走行が少ないにもかかわらず
シッカリメンテで大事にされているお客様です。
(もしかしたら、当社にお越しいただくのが一番の遠出?)
現在8万KMと本当にLOWマイルで、ビックリします。
高津様、これからも大事に末永くお乗りください。




 

2013.08.24更新

ボルボ V70 2006年モデルの画像

本日のお客様は、車検でお預かりしたボルボV70の堀内様です。
05以降のV70は、かなり完成度も高まり、過走行でなければ、あまり壊れるところが少ないのが特徴です。
ただ、壊れた時は高い部品が多いのもネックですが・・・
堀内様のお車は、内装も白に近いレザーシートですが、大事にお乗りになられているので
非常に綺麗な状態です。
機関面も問題なく安価に車検整備が完了しました。
堀内様、またのご用命お待ちしております~

2013.08.23更新

ボルボ 940TACKエステート 98年モデルの画像

今日のお客様は先日、中古車納車をさせて頂いた940TACKエステートの高山様です。
98年の最終モデルのガーネットレッド!最近940の程度の良いものも少なくなってきました・・・
実は高山様 940から940の買い替えです。
程度の良い940に買い換えたい940オーナーさんは当社では比較的多いです。
他に魅力的で欲しいクルマが無いと言う方多いですからね~
高山様、これからも末永くお付き合いの程、よろしくお願いいたします。

 


 

2013.08.21更新

ボルボ 240GL ワゴン 89年の画像

お盆明けのボルボ写真館 第一弾です!
今日のお客様は、当社で中古車の販売をさせて頂いた谷奥様の240です。
この240、当社のエンドユーザーが永い事載っていたのですが、諸事情で泣く泣く手放された車で
それを当社でオールペン、シート張替え、ミッション交換、ACリニューアルなどなど、
フルメンテで修理して販売させて頂いた逸品です。
正直、採算度外視で手を入れただけに、私たちも思い入れがあります。
谷奥様、是非末永くお付き合いをさせて頂ければ幸いです。
前オーナー様もその240が元気に復活して走っている事を知ったら、喜ぶと思います・・・

 

 

2013.08.10更新

ボルボ V70 2001年モデルの画像

お盆前最後の「今日のボルボ」です~
今日のお客様は、V70にお乗りの村木様。
村木様は実は私の高校時代の同じ部活の後輩です。何部かは、秘密・・・笑
旧姓の方が呼びなれているので、ご結婚後のお名前はなんとなく、違和感があります。
高校時代からと言うともう30年近く前になりますからね~ん~お互い歳をとりました。苦笑
村木様はこのV70の前にもボルボ940に永く乗っていた経緯があります。
ご主人は釣りづきで、ご来店になると釣りの話しに花が咲きます。
最近、子育てが忙しくてあまり釣りに行っていないと言ってましたが、お盆休みは釣りでしょうか?

村木様、これからも末永くよおしくお願いしますm(_ _)m

2013.08.09更新

ボルボ 940 クラシックエステート 96年の画像

今日のお客様は、車検でお預かりした96年モデル940の森田様です。
赤の状態が非常に綺麗で、大事にされているのがよくわかります。
森田様は、大手レコード会社にご勤務で、いろいろと出張、転勤が多いようで、
この940も関西のナンバーでした。
その後、九州にも居たとか居ないとか・・・転勤が多い方は大変ですよね。
当社のお客様でも結構転勤族の方はいらっしゃいます。
見知らぬ地で、ボルボの修理工場を探すのは大変と聞いたこともあります。
全国の転勤族のボルボオーナーさん、東京にご配属の際は是非、当社をご用命ください~笑

森田様、またのご用命のほどお待ちしております。

 

2013.08.08更新

ボルボ 940GLE 91年モデルの画像

今日のお客様は、91年のボルボ940GLEセダンにお乗りの松本様です。
非常に程度よく大事に乗られている16Vで、メンテナンスも非常に行き届いていました。
日本国内では僅か4年間しか販売されていない希少な16V!
しかもセダンとなれば非常にレアです。
是非これからも大事に永くお乗りください!
何かご用命があれば、ご連絡お待ちしております。

2013.08.06更新

ボルボ 740GLTエステート 91年の画像

今日のお客様は91年の740GLTにお乗りの伊藤様です。
740のGLTとは、限定で91年に出たエアロ付きの740で、
前後バンパー、サイドステップがFRPでできている超レアな1台です。
エンジンもB200FTと云うB230をダウンサイズしたエンジンでちょっと変わっています。
伊藤様は非常に几帳面で真面目な性格で、当社も永い事お付き合いさせていただいてますが、
何時も実直で言葉遣いが丁寧な紳士です。
ご本人のお人柄も出て、何時も綺麗な740GLT、非常に希少な存在です。
是非、大事にお乗りください。
伊藤様またのご用命お待ちしております。

 

2013.08.05更新

ボルボ 740ターボ 90年モデルの画像

今日のお客様はボルボ740 セダンにお乗りの新堀様です。
90年のターボ しかもセダン!渋いですね~
私が最もボルボらしいボルボと思えるのが、この年代辺りのセダンです。
リヤガラスがストンと落ちたデザインがなんと言えません。
今時のエンブレムを外したら、メーカーですら判別できない車とは、存在感が違いますね。
日本ではワゴンの爆発的人気で、ボルボのセダン登録は非常に少なく、
現存している車両も非常に少なくなりつつあります。
新堀様、是非永く乗り続けてください。
またのご用命お待ちしております。

2013.08.04更新

ボルボ940GLE エステート 96年モデルの画像

今日のお客様は96年モデルのボルボ940GLEにお乗りの水上様です。
水上様のお車は、オーバーヒートでレッカー入庫され、当社で修理させて頂いたのにもかかわらず、
帰り道に今度はHI側の電動FANがダメになり、ご迷惑をおかけしてしまいました。申し訳ありません。
まだ小さい赤ちゃんが居たので、心配でしたが大丈夫だったでしょうか?
ご主人は、40過ぎてからの第一子で目に入れても痛くないような感じでした。
(私も第二子は40過ぎてからの子供です)
今後も何かありましたら、ご用命頂ければ幸いです。

 

 

 

前へ 前へ

購入やメンテナンス、車検、ご希望の車やパーツもお探します!

ボルボのことなら何でもご相談ください。

電話番号0422-33-8888 営業時間:10:00~19:00

メールアドレス

confoottel_sp.png

メールアドレス

何でもご相談ください

車検・整備は事前予約をお願いします。電話番号0422-33-8888 営業時間:10:00~19:00

メールアドレス

お車についてのお問い合わせ部品についてのお問い合わせその他のお問い合わせ

VOLVO社外・純正 2ND Motorsのパーツ販売 2ND Motorsパーツ販売サイトへ中古車・パーツ販売 メンテナンス 2ND Motorsについて根っからの車好き達がボルボライフをお手伝いします! スタッフ紹介
お客さまの愛車を写真で紹介 VOLVO写真館ボルボ屋オヤジ日々のぼやき ボルボ屋オヤジの日記帳ボルボパーツネタ! ボルボパーツBLOG2nd Motorsを覗き見 ボルボ整備BLOG

2nd Motors Twitter