ボルボ 240用右ドアポケットリペアKIT ブルー
2015.11.30更新
部品通販担当のあやパンです。
今日ご紹介するパーツは
ヤフオクに掲載しているボルボ屋蔵出しシリーズの1点ものパーツ
「ボルボ 240用右ドアポケットリペアKIT」です。
色はブルーです。
未使用品。ひび割れのあるB級品ですが、使用には問題ありません。
10月のパーツブログでもご紹介しましたが
ボルボ屋蔵出しパーツ(中古パーツ1点もの)を順次エントリーしていますので
そちらの方も是非ご覧ください。


2015.11.30更新
部品通販担当のあやパンです。
今日ご紹介するパーツは
ヤフオクに掲載しているボルボ屋蔵出しシリーズの1点ものパーツ
「ボルボ 240用右ドアポケットリペアKIT」です。
色はブルーです。
未使用品。ひび割れのあるB級品ですが、使用には問題ありません。
10月のパーツブログでもご紹介しましたが
ボルボ屋蔵出しパーツ(中古パーツ1点もの)を順次エントリーしていますので
そちらの方も是非ご覧ください。


2015.10.29更新
部品通販担当のあやパンです。
今日ご紹介するパーツは
「ボルボ S/V70用リモコンキーケース」です。
このパーツはヒビが入ったり、割れてしまったりすること
結構あるんですよね・・・
交換したくても純正だとこのキーケースだけってないんですよね。
今回ご紹介するキーケースは・・・
S/V70用は3ボタン・3ボタン(ボタン付き)・4ボタン
色も黒以外に3色のご用意がございます。
たまには気分を変えて他の色にしてみるのもいいかもしれませんね!
V40用 ’96~’04 2ボタン・2ボタン(ボタン付き)もございます。
10月からヤフオクの方でも中古パーツ(1点もの)を掲載しています。
そちらの方も是非ご覧ください。


2015.10.06更新
部品通販担当のあやパンです。
今回ご紹介するパーツは
「ボルボ A/Tシフトボタン」です。
A/Tシフトボタンが割れてしまったり、戻ってこなくなってしまったり・・・
純正パーツだと、このシフトボタンだけの交換はできず
シフトノブの交換となってしまいます。
XC70 V70 S60 グラファイトグレーシフトノブ用
V70 S60 XC90 S80 レザーシフトノブ用
S80 ウッドルックシフトノブ用
940/SV90/850/SV40/SVC70系シフトノブ用(240・850初期を除く)
※色は黒のみです
詳しくはHPのパーツ販売をご覧ください。
当社での交換も、もちろん承っております。

2015.09.11更新
部品通販担当のあやパンです。
今日ご紹介するパーツは
「ボルボ カーゴライナー」です。
こちらの商品は、700/900エステート用です。
このマットは、ハードタイプのプラスチック性で耐久性にもすぐれ室内の汚れを防ぎます。
フックの逃げもあり、アウトドアに重宝する商品です。
梱包の兼ね合いで癖がついていることがありますが、
使用している過程で元に戻ります。
ペットを乗せる方にも、是非ご利用いただきたい商品です。
色はライトグレイで、デットストックパーツ限定5枚の販売です。


2015.07.10更新
部品通販担当のあやパンです。
今日ご紹介するパーツは
「ボルボ ワコーズ キャタライザーKIT」です。
・空間浄化スプレー
・フィルター強化スプレー
・フィルター持続シート
3点セットです。
梅雨時、細菌やカビの繁殖が気になりますよね・・・特にFFのVOLVOLはエバポレーターの雑巾臭が気になる車も多いですよね。
この商品は、そのような車に効果を発揮いたします。また、天然由来の自己反応性触媒なので安心・安全です。
効果は約1年間持続します。
これからエアコンが活躍するこの時期エアコンをつけた時、臭い・・( ̄Д ̄;;と
気になっている方、是非いかがですか?
※エアーキャタライザーKITをご利用の時はA/Cフィルターも一緒に交換してください。

2015.07.01更新
部品通販担当のあやパンです。
今日ご紹介するパーツは
「ボルボ 240用ラジエターサブタンク」です。
ラジエターサブタンクは熱で膨張して割れてしまったり、ヒビが入ったり・・・
そのままの状態にしておいて水がなくなったらオーバーヒートして
最悪はエンジンがダメになってしまいます。
そうなる前に交換してください。
240用のラジエターサブタンクは旧型の丸型と新型の角型とあります。
それと、丸型ですが現在生産中止のパーツとなっています。
当店でも在庫がラスト1点です。
なかなか手に入らないと思いますのでこの機会に是非いかがですか?


2015.06.17更新
2015.05.27更新
部品通販担当のあやパンです。
今日ご紹介するパーツは
「ボルボ フューエルキャップガスケット」です。
今まではこのガスケットが劣化してヒビが入ったり、割れてしまったりすると
フューエルキャップごと購入しなければならなかったのですが
ガスケットのみの交換ができるようになりました。
劣化しているな~という方、是非いかがですか?
※全車種対応です。
2015.05.12更新
部品通販担当のあやパンです。
今日ご紹介するパーツは
「ボルボ カートリッジ式オイルフィルター BOSCH製」です。
社外のカートリッジ式オイルフィルターは付属品で付いているOリングの性能が悪く、漏れるものがあるので、
注意が必要です。当社では色々とテストした結果BOSCH製を使っています!!!
オイル交換の際、2回に一度はオイルフィルターを交換しましょう。
2015.04.23更新
部品通販担当のあやパンです。
今日ご紹介するパーツは「ボルボ プロペラシャフトセンターマウント」です。
後ろのホイルに動力を伝達するプロペラシャフトを固定している
重要なパーツです。
古くなってくるとゴムが劣化して変形をおこします。またベアリングから音がでてくることも
あるので、車検点検時にチェックして交換することをおすすめします。
交換には専門の知識が必要となります。DIYでは厳しいとかと思いますので
知識のある整備工場等で作業してください。
もちろん当社でも整備可能です!